top of page

五十鈴古流晴美会とは

昭和2年創流より96年、初心者は盛花に始まり、お生花、自由花と進んでいきます。

 

○盛花

盛花は、「真・行・草」から成り、枝の長さや方向が決められて生ける日本固有の伝統文化で生け花の入り口となる生け方です。

○お生花

お生花は、「天・地・人」の三才の格をもつ「いけ花」で、古流では最も大切な生け方です。

 

​○自由花

自由花は、花材を自由に使い内容を表現する生け方です。

○階級一覧

入会 − 初伝(入門) − 中伝 − 奥伝 − 皆伝 − 準師範 − 師範 −2級師範 −1級師範

※中伝より華号​(名前)が贈呈されます。師範へ昇級すると屋号と看板が贈呈されます。

​お問い合わせ・体験申し込み

​お問い合わせはLINEでも!
  (2校共通アカウント)

193kvjbo.png
ID:193kvjbo
bottom of page